やあやあ皆様あけましてお。 新年早々何が壊れたかというと、長年愛用しているデジカメ、ミノルタA1ですわな。 手ぶれ補正が変になったようでぐりりぐりりとずっと変な音が続いている。仕方なしに手ぶれ補正を切って使ってると、撮っ … “ミノルタA1” の続きを読む
壊れもの達
自民党2009
「壊れもの」カテゴリでの自民党のお話なわけですが、自民党、ついに壊れました。 http://www.jimin.jp/index.html サイトを見ると目に飛び込むのは・・・・ 日本の未来が、危ない 政権交代がこの国に … “自民党2009” の続きを読む
レスポールさん94歳。山城新伍さん70歳。
J.G.バラードさん78歳。 平岡正明さん68歳。 大原麗子さん62歳。 忌野清志郎さん58歳。 ぎんさん6歳。 謹んでご冥福を。
ビデオデッキ
ビデオデッキがいつの間にか壊れていて、まあビデオくらい壊れていても困らないのだがビデオテープの処分も出来ずに放置していたところ、運良くビデオデッキを頂いた。 さっそく結線して手持ちのビデオテープを再生してみる。おっ。動い … “ビデオデッキ” の続きを読む
帰ってきたPowerBook
Appleったら昨日メールを寄越して「修理預かり中のPoweBookは無償修理に値しないので至急電話しやがれ阿呆ユーザーめ」と強気な態度(実際はもう少し柔らかい文体です念のため) 慌てて電話したらサポート係は「はて。何の … “帰ってきたPowerBook” の続きを読む
PowerBookG4二度目の故障
10月にロジックボード交換したばかりのPowerBookG4がまた同じ症状。まったく充電しないというもの。やれやれまた修理か。しかしよく壊れるな。こりゃAppleCare買っとかないとヤバそうだ。
パワブク G4のバッテリが充電しませんがな。ソニー製?
なんか壊れてる感じ。
オペルワゴン
故障で有名なオペル、今年で日本から撤退とか。 4年の間に巨大故障を2度も経験して今度は3度目、コンプレッサーとエアコン周り全部故障。そんなあほな。もうさすがに手放すしかない。 今乗っているやつは元メーカー系ディーラーの人 … “オペルワゴン” の続きを読む