New Year 2015
登録ユーザーのページにCD「自由の恐怖」ブックレットpdfダウンロードを追加しました。
Registered users page to add the CD booklet pdf download.
トップページに表示されるNewsのログ
New Year 2015
登録ユーザーのページにCD「自由の恐怖」ブックレットpdfダウンロードを追加しました。
Registered users page to add the CD booklet pdf download.
Youtubeに新しいムービーをひとつあげています。
登録ユーザーの方はファイルをダウンロードしていただけます。
ユーザーページに関して、ログインできないエラーが出ていました。申し訳ありません。
現在は暫定的に修正されております。
member page
チルドレンクーデターのキュートな缶バッジができました。ライブ会場で販売します。1個100円。尚、11/29のイベントにご予約くださった方に一個プレゼントします。
缶バッジ
2014.11.29 Monster Night Vol.5
–> Photo Report
「自由の恐怖」のブックレット全文をこちらに掲載しました。出鱈目な英訳つき。
アクセスはアカウントをお持ちのメンバーのみとなります。
鈴木創士グループの缶バッジをチルドレンクーデターSHOPで販売開始しました。
ArtDump-BaBanens 以前あったババネンズが復活しました。
ArtDump – やんぐの衛生日記 – BaBanensについて 世にも珍しい、制作秘話を本人が明かします。
What’s – 始まりと終わり その4 を更新
無事CDの発売日を迎えました。
各地で話題沸騰・・・となればいいのですが。是非とも新作CDをゲットしてください。会心の出来映えです。
すでにCD買ってくれた人はあちらこちらで感想を書いたり人に薦めたりTシャツ買ったり大いに拡散していただければありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
CD情報のほぼすべてはこちら。いろいろ追記あり
かっこいい記念Tシャツ販売所
更新-Works-特設- 今年も出来ましたチルドTシャツの販促です(2014.06.05)
更新-Works-特設-LiveReport –【Report】2014.05.25 青井橘追悼 Monster Night vol.4 (2014.05.30)
更新-ArtDump-やんぐの衛生日記-CD出来たので秘話(2014.05.29)
チルドレンクーデター新作アルバム「Fear of Liberty -自由の恐怖」6月20日発売。そろそろ各地で予約受付中。
Amazonでも取り扱いあります。Fear of Liberty -自由の恐怖- [Amazon]
6月15日 日曜日 決定しました。
ジョン(犬)を京都にお迎えします。
あいうえ音楽会 vol.2
出演:ジョン(犬)、バンビーノ、チルドレンクーデター
企画:バンヒロシ
場所:京都 拾得 17:30 Open 18:30 Start ¥1500
5月25日 日曜日 決定しました。
青井橘追悼 Monster Night vol.4
VAMPIRE!
チルドレンクーデター+鈴木創士
アリスセイラー
ジョンソンtsu
京都 UrBANGUILD
2014.02.15 Roarology 01 at UrBANGUILD
EP-4 unit3, 鈴木創士グループ, goat, KATSUNOVA
無事終了しました。
お客様のみなさま、ありがとうございました。
出演者スタッフの皆様お疲れ様でした。
チルドレンクーデターのShopを開設し、Tシャツ販売を開始しました。
が、ほぼ売り切れました。ありがとうございました。
バンマスソロワークス「Georgia!」のダウンロード販売を開始しました。
2013.8.24のVideoのいくつかYOUTUBEに上げています。
Monster Night vol.3 大盛況のうちに終了しました。
簡単なレポートを上げておきます。
→ Monster Night 3 report
ライブの予告編動画
http://youtu.be/PaYvLNn9Kvg
Comic「歌兎」と「分析医慎ちゃん 糞ころがしの夢」追加
ディスコグラフィに追加。
ジョン(犬)へ、たっこむディスク凸
MOODOOISM
~An Eclectic Collection of Works by Kaoru Sato~
データアーカイブに写真を載せてみました。激古の84年京都 dee-Bee’s
ギャラリーのページ、iPhoneではギャラリー内のダブルタップでフル画面に、もう一度ダブルタップで元に戻ります。ちょっと動作が遅いので判りにくいですけど。
2013年2月12日。かねてよりじっくり準備していましたが、サイトを新しいドメインに移転しました。URLがまた代わります。
新しいURL、ここは http://www.childrencoupdetat.com になります。
EP-4 unit3のCD À Artaud が今年1月に発売になってます。
一連のライブのための背景映像も作り、時にはオペレーションも担当するバンマスがCDカバーアートのデザインもおこなっています。中身もかっこいい。ぜひお買い求めを。
2013.01.03。このサイト内の分類を見直し、メニュー構成が変わりました。
URLも変わりました。
もし万が一どこか深いところにリンクを張っていただけている場合、URLエラーとなりそうです。
2012.10.23 大阪コンパスでのメビウス来日公演。ナスカ・カー、EP-4Unit3。もうひとつなんていうバンドでしたっけ。すごく良かったすよ。私チルドバンマスはEP-4 Unit3 のビデオ担当で影の参加。
8/18 UrBANGUILDは滞りなく終了しました。佐藤薫氏、山崎春美氏、鈴木創士氏との奇跡のセッション、バンヒロシ氏を交えたトーク、奇跡の出し物でございました。
出演者の皆様、お客様の皆様、企画のWADAさん、ありがとうございました。しかし良すぎて一回きりで終わりにするのが勿体ないライブでありましたね。
意を決してサイトを大改装したものの、カスタマイズしすぎてわけがわからなくなってきました。ですのでまた大改装の予定。サーバー移転してURLも変えます。予告。というのも今年チルドは30執念だそうです。ライブは8/18が決まっています。
2010年末に発売された「アマリリス名曲大全集」の特別付録「アマリリスと私」に収録された小説を本サイトに転載。こちらからも読めるようになりました。「三度の笛」
今年2012年には「1990 SUBHUMAN」特別付録「漫画本」に漫画を一本描いたので、それはまたそのうちこちらに転載予定。
「メランコリア」見てきたけどこれ凄い。いやほんと。世にも破滅的なハッピーエンド。
映画部に記事書いたのでどうぞ。Movie Boo メランコリア
2012年2月末頃に発売されるアリスセイラー「1990 SUBHUMAN・21st Century Queen」(CD+DVD)の特別ダウンロード付録、今回は漫画集PDF。前回の小説に引き続き、今回もバンマスが漫画を一本描いてます。ぜひどうぞ。
ところでバンマス映画感想文はこちら Movie Boo
Facebookのチルドページを作ってみました。何をするものなのかよくわかりませんが誰でも何か書けます。
8月20日のUrBANGUILDは無事終了しました。
お越しいただいた沢山の皆さん、お楽しみいただけましたか。ありがとうございました。
またの機会にも是非おこしください。
暑い最中に映画の仕事をしてきた。チビのころから映画の背景描き屋さんに憧れていたものだ。描いた絵は来年秋に公開。追記。公開されました。「天地明察」という映画です。この件については細井工房のサイトで。
佐藤薫プロデュース作品オムニバス「MOODOOISM」発売のお知らせ
EP-4の佐藤薫が70〜90年代初頭に残した作品のコラボレーション。
アマリリス、タコ、のいづんずり、チルドレンクーデター、チコヒゲ+佐藤、その他その他の盛り沢山3枚組。これは買え。迷わず買え。
–> MOODOOISM~An Eclectic Collection of Works by Kaoru Sato~
そして「EP-4/リンガフランカ」も発売。「リンガ・フランカ-1/昭和大赦」「リンガ・フランカ-X/昭和崩御」のデラックスエディション。
2010年年末「アマリリス名曲大全集」発売に際して、懐かし筈瑕疵ビデオ編集と、特別付録のPDFブックレットの装丁と小説を一編、寄稿したりして関わりました。
本来CDの購入者特典ではありますが、太っ腹なレーベルは基本誰でもダウンロードして良いとのことで、ここでお知らせしてしまいます。
Enter Download からどうぞ。
素晴らしい小説が読めますぞ。